一つ目は、ギターケース。

イギリス製・最新鋭バッグ「トライバル・プラネット」GSX5です。
練習に持っていくのにハードケースはず~と手で提げるので、辛い。肩から掛けるか背負える方が楽なはず。
そこで某楽器店にお勤めのS氏にお願いして購入した。
なかなかスタイリッシュ!最後の決め手は先日会ったミュジシャン氏がこのメーカーのを使ってたから(笑)
二つ目は、タイヤ。

毎日仕事で使ってる軽トラのタイヤだ。
交換前のタイヤは、スリップサインが出ていた。溝の残りは1mm以下、ほとんど凹んでるだけの代物だった。
交換しての帰り道、乗り心地とハンドリングが全然違ってた。
乗り心地は路面の振動が直接感じず、良い乗り心地だ。
そしてハンドリングは機敏!操作通りに車が動く。
この両方の感覚はほんの僅かな物と思われるが、全然違う車に乗ったように感じた。30年以上運転しているが初めての感覚だ。さすがに新品タイヤは良い!!
三つ目は、プリンター。

インクノズルが一部詰まっていた三代目に替わって四代目のプリンターを購入した。
ワタシの住処の周辺には、『○SIN』、『○ダ電器』、『○リ電化』と関西でよくお目にかかる量販店が3店ある。
つい最近、○りが新規開店した。ここで他店がどう出るか?
週末のチラシをじっくり検討していた。そこに秋の新機種が登場。おまけに某球団は惜しくも2位で応援感謝セールもある。
じっくり選んだのが、やっぱり一番近い○SINでC社のM○600。
(http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp600/index.html)
俗に言う、『複合機』である。
スキャナー、コピー、レーベル印刷、両面印刷etc
おまけにメモリーカードリーダにも使える。
これだけ機能があって約120£!(1£=約226円かな?)
安い!
四つ目は『森湖丘』と大書きした箱に入っていた。

たぶん『しんこきゅう』と読むのであろう!?
中身は・・・・・・・。
さて、な~んだ?????

イギリス製・最新鋭バッグ「トライバル・プラネット」GSX5です。
練習に持っていくのにハードケースはず~と手で提げるので、辛い。肩から掛けるか背負える方が楽なはず。
そこで某楽器店にお勤めのS氏にお願いして購入した。
なかなかスタイリッシュ!最後の決め手は先日会ったミュジシャン氏がこのメーカーのを使ってたから(笑)
二つ目は、タイヤ。

毎日仕事で使ってる軽トラのタイヤだ。
交換前のタイヤは、スリップサインが出ていた。溝の残りは1mm以下、ほとんど凹んでるだけの代物だった。
交換しての帰り道、乗り心地とハンドリングが全然違ってた。
乗り心地は路面の振動が直接感じず、良い乗り心地だ。
そしてハンドリングは機敏!操作通りに車が動く。
この両方の感覚はほんの僅かな物と思われるが、全然違う車に乗ったように感じた。30年以上運転しているが初めての感覚だ。さすがに新品タイヤは良い!!
三つ目は、プリンター。

インクノズルが一部詰まっていた三代目に替わって四代目のプリンターを購入した。
ワタシの住処の周辺には、『○SIN』、『○ダ電器』、『○リ電化』と関西でよくお目にかかる量販店が3店ある。
つい最近、○りが新規開店した。ここで他店がどう出るか?
週末のチラシをじっくり検討していた。そこに秋の新機種が登場。おまけに某球団は惜しくも2位で応援感謝セールもある。
じっくり選んだのが、やっぱり一番近い○SINでC社のM○600。
(http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp600/index.html)
俗に言う、『複合機』である。
スキャナー、コピー、レーベル印刷、両面印刷etc
おまけにメモリーカードリーダにも使える。
これだけ機能があって約120£!(1£=約226円かな?)
安い!
四つ目は『森湖丘』と大書きした箱に入っていた。

たぶん『しんこきゅう』と読むのであろう!?
中身は・・・・・・・。
さて、な~んだ?????
スポンサーサイト
| ホーム |