たまに行くLIVEもやるお店のマスターが、店内にNゲージのレイアウトを作成中らしい。
テーマは戦後の昭和、我々の子供時代である。
その線路を走らせるとなると20m車は似合わない。
ましてやVVVF車なんて論外だ。
そこで、先日ちっこい電車を買った横に置いてあった
トミーテックの「鉄道コレクション」第4弾に目をつけた。
http://www.tomytec.co.jp/hobby/tetsudou/tetsudou4.html
この手の売り物、ご多分に漏れず10種類の小箱が1セットで箱に入って売っていて、小箱の中身は判らない?!(重複はなし)
大人買いすれば良いのだが、\6300-(定価)はちとイタイ!
そこで、2つだけ買って運試し!
はずれれば、たばこの本数を減らして禁煙再チャレンジとした。
はたして、家に帰ってこっそり!、どきどき!

大当たり(^o^)/
弘南鉄道の「モハ1121」「クハ1611」をゲット!
よーし、全部買わなくても良いぞ!!
次回の購入予算でN改キットの購入じゃ!!
さて・・・・
購入予算捻出のためやっぱり喫煙をへらそ~っと(^^;;;;
テーマは戦後の昭和、我々の子供時代である。
その線路を走らせるとなると20m車は似合わない。
ましてやVVVF車なんて論外だ。
そこで、先日ちっこい電車を買った横に置いてあった
トミーテックの「鉄道コレクション」第4弾に目をつけた。
http://www.tomytec.co.jp/hobby/tetsudou/tetsudou4.html
この手の売り物、ご多分に漏れず10種類の小箱が1セットで箱に入って売っていて、小箱の中身は判らない?!(重複はなし)
大人買いすれば良いのだが、\6300-(定価)はちとイタイ!
そこで、2つだけ買って運試し!
はずれれば、たばこの本数を減らして禁煙再チャレンジとした。
はたして、家に帰ってこっそり!、どきどき!


大当たり(^o^)/
弘南鉄道の「モハ1121」「クハ1611」をゲット!
よーし、全部買わなくても良いぞ!!
次回の購入予算でN改キットの購入じゃ!!
さて・・・・
購入予算捻出のためやっぱり喫煙をへらそ~っと(^^;;;;
スポンサーサイト
|
K!TA レイアウトを作ってるって聞いてるんですが、実はまだ行ってない。
来月ぐらいにぶらっと行ってこうようっと!!
レイチェル やばいっすよ!店内にNゲージ走らしちゃ。
しかし、うらやましい!
負けてなる物か。
| ホーム |