管理者ページ
K!TAさんの、こんなこと、あんなこと
京都の農家”べじたぶるふぁーむ北口園”のK!TAが 農業(作物はトマト、イチジク、キクナ)、音楽、趣味 と、いろんなジャンルごちゃ混ぜで日々の暮らしを書いていきます!!
カテゴリー
お仕事(農業) (72)
トマト (25)
鉄っ子の部屋 (14)
LIVE (30)
音楽 (10)
食べ物 (23)
モータースポーツ (3)
PC (5)
スポーツ (2)
携帯からです(モブログ) (572)
etc (775)
足跡帳 (2)
イチジク (3)
くらし (14)
お店 (2)
最近のコメント
K!TA:テスト投稿 (08/08)
高向:はじまりました! (09/29)
K!TA:楽しい一夜 (05/23)
群馬のパン屋 :楽しい一夜 (05/23)
K!TA:RYU倶楽部展 (12/13)
K!TA:今日でおわり (08/05)
きしもと長男:今日でおわり (07/25)
最近の記事
08/24のツイートまとめ (08/25)
03/25のツイートまとめ (03/26)
06/09のツイートまとめ (06/10)
09/14のツイートまとめ (09/15)
04/22のツイートまとめ (04/23)
12/09のツイートまとめ (12/10)
09/15のツイートまとめ (09/16)
09/13のツイートまとめ (09/14)
リンク
北口園の栽培記録
エンジョイアグリ・エンジョイライフ
べじたぶるふぁーむ北口園
K!TA ウェブ アルバム
Doctor TOMO & Harvester KITA, Live Live HP
Loup Garou Rancho
まじの巣 (ひっそりと...)
Rolling Days
不良の巣
島の木こり屋
Ray's LAB*レイチェルの小部屋*
ちょっぴり おもしろおかし話 うれしかなし話
カナマリーノ
目指せ!! "ピンとくる" デザイン&クリエイティブ WORKS
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
amazon
Twitter
プロフィール
Author:K!TAsan
お仕事は農業(トマトとイチジクの直売もしてます)
趣味(音楽、車、鉄道)
その他、何でもアリ!
ありがとう0系新幹線 ブログパーツ
カレンダー
12
| 2009/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11 Aug 2008~
ブログ内検索
月別アーカイブ
2022年08月 (1)
2022年03月 (1)
2021年06月 (1)
2020年09月 (1)
2020年04月 (1)
2019年12月 (1)
2017年09月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (6)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年09月 (3)
2016年08月 (7)
2016年07月 (10)
2016年06月 (5)
2016年05月 (11)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (12)
2016年01月 (19)
2015年12月 (11)
2015年11月 (8)
2015年10月 (2)
2015年09月 (7)
2015年08月 (18)
2015年07月 (18)
2015年06月 (13)
2015年05月 (14)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (8)
2014年12月 (10)
2014年11月 (2)
2014年10月 (7)
2014年09月 (7)
2014年08月 (20)
2014年07月 (12)
2014年06月 (17)
2014年05月 (20)
2014年04月 (17)
2014年03月 (15)
2014年02月 (19)
2014年01月 (20)
2013年12月 (19)
2013年11月 (14)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (13)
2013年07月 (22)
2013年06月 (16)
2013年05月 (19)
2013年04月 (19)
2013年03月 (15)
2013年02月 (12)
2013年01月 (17)
2012年12月 (17)
2012年11月 (19)
2012年10月 (13)
2012年09月 (9)
2012年08月 (13)
2012年07月 (5)
2012年06月 (6)
2012年05月 (9)
2012年04月 (11)
2012年03月 (14)
2012年02月 (17)
2012年01月 (16)
2011年12月 (13)
2011年11月 (17)
2011年10月 (4)
2011年09月 (6)
2011年08月 (19)
2011年07月 (9)
2011年06月 (5)
2011年05月 (10)
2011年04月 (5)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (6)
2010年12月 (13)
2010年11月 (14)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (13)
2010年07月 (7)
2010年06月 (10)
2010年05月 (8)
2010年04月 (6)
2010年03月 (12)
2010年02月 (14)
2010年01月 (17)
2009年12月 (22)
2009年11月 (19)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (21)
2009年07月 (15)
2009年06月 (20)
2009年05月 (19)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (28)
2008年12月 (24)
2008年11月 (22)
2008年10月 (15)
2008年09月 (13)
2008年08月 (14)
2008年07月 (25)
2008年06月 (14)
2008年05月 (17)
2008年04月 (12)
2008年03月 (18)
2008年02月 (15)
2008年01月 (19)
2007年12月 (25)
2007年11月 (12)
2007年10月 (6)
2007年09月 (6)
2007年08月 (9)
2007年07月 (5)
2007年06月 (7)
2007年05月 (5)
2007年04月 (8)
2007年03月 (8)
2007年02月 (9)
2007年01月 (9)
2006年12月 (9)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
けんともさかまじ
犬じいのお供はさかまじ!
メインはセッシートモさん。
お洒落なバーでのライブ!
よかった(^O^)それにギネスも(^ε^)
追記を閉じる▲
スポンサーサイト
【2009/01/31 23:54】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
今宵の飲み物
ギネスをいただいてます♪
追記を閉じる▲
【2009/01/31 20:47】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
0131 トマト 45日目
種まきから45日。
順調に育ってます。早いのは花芽がハッキリ見える!
追記を閉じる▲
【2009/01/31 09:09】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
セミコンプリート
R34の白をゲット!!
とりあえず5車種揃いました♪
そうそう、この中味!糖質0ですがなかなかいい味です(^ε^)
追記を閉じる▲
【2009/01/29 08:57】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
9.1メガピクセル
かみさんが簡単に使えるを条件にコンパクトデジカメを購入した。
もう一つの条件は値段。
で、写真のカシオ君にした。
画素数は9.1メガピクセル!!
今までソニー君が2.1メガだから、このカシオ君は4倍強だ。
これが2○で少しお釣りがo(^-^)o
4GBのメモリーとネックストラップはたまってたポイントで購入。
まあ、いい買い物かと・・・・
追記を閉じる▲
【2009/01/26 21:46】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
当番
旬菜市の当番です。
寒いので、出足悪しです(´∀`)
ピンクの花は、白いカラーを染めたものです!
追記を閉じる▲
【2009/01/25 09:46】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
ひさびさ夕食ネタ
惣菜屋さんでお得に仕入れた海老の天ぷらで、天丼です。
ひきたてのネギも甘み十分♪
サイドメニューは関東炊き。
生姜天が旨ぁ~です。
もちろん自家製の大根もo(^-^)o
追記を閉じる▲
【2009/01/23 19:02】
|
食べ物
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
久しぶり(鉄限定)
会合の帰りです。
近鉄唯一の電機子チョッパーの3000系に遭遇♪
こいつで最寄り駅まで帰ります♪
それがどやねん!
ですが(^^ゞ
追記を閉じる▲
【2009/01/20 22:45】
|
鉄っ子の部屋
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
お出かけ
午後からは京都府農業士会総会に出ます。
京都駅八条口の新装した名店街でお昼を。
堀川通り沿いの会場へはバスが便利。
市バスの左側のシートが肘掛け付になってた!!
追記を閉じる▲
【2009/01/20 12:39】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
ネックレス
追記を閉じる▲
【2009/01/17 16:11】
|
くらし
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
超豪華お昼\(^_^)/
蟹専門店での昼食♪びーもありで・・・・美味し~い!!!
さて、これから豊川稲荷です(^O^)
追記を閉じる▲
【2009/01/16 13:48】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
お土産は
こんなんも買いました♪
追記を閉じる▲
【2009/01/16 11:30】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
朝食
早くに目覚めて、朝焼けをパチリ!
朝食は和風。
豪華(*^_^*)
追記を閉じる▲
【2009/01/16 08:56】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
夕食2
やっぱりひつまぶしが出ました!
お代わりしちゃいましたo(^▽^)o
追記を閉じる▲
【2009/01/15 21:07】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
西浦温泉 着
宿泊先の西浦温泉に到着しました♪
さぁ、風呂にでも!!
追記を閉じる▲
【2009/01/15 17:20】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
えびふりゃ~ぃ
お昼は懐石風。
えびふりゃ~ぃときしめんは外せないようです。
味はまぁまぁ、合格点!
追記を閉じる▲
【2009/01/15 12:49】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
土山サービスエリア
休憩です。
サラサラの雪が積もってます!
さぁ!名古屋へGO!
追記を閉じる▲
【2009/01/15 10:43】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
そろそろ出発
東海方面へ視察に出かけます。
追記を閉じる▲
【2009/01/15 09:34】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
本日のメイン?
鮭に鶏もも
つけ合わせはほうれん草炒め
豚汁
寒いのだあったかい汁物はありがたい!
明日から一泊で視察です。
東海の方に行きます。
どんな料理が出るのやらo(^-^)o
追記を閉じる▲
【2009/01/14 18:33】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
3920鉢
トマト 鉢上げポット準備できました。
3920鉢です。
トンネルの枠をたてたら、移植します。
追記を閉じる▲
【2009/01/10 09:40】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
新年会だよ~
準備中ですが、所属している業界団体新年会です。
お○◇ちゃんありです(^o^;)
追記を閉じる▲
【2009/01/09 18:01】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
どんより…
雨がしょぼしょぼ。
こんな日は一日中今の気温。
さむ~な日になりそう(´∀`)
追記を閉じる▲
【2009/01/09 08:53】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
寒~
今朝はかなり寒~いです!
ハウスの側面にもビッシリ霜が!!
さぁー仕事じゃ。
追記を閉じる▲
【2009/01/08 08:12】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
手抜き?
明日から仕事。
休み最後の今夜は手間のかからないもので楽々♪(*^ ・^)ノ⌒☆
若者は3個が標準(^ε^)
マ○ド!!?
マ●ク?
追記を閉じる▲
【2009/01/03 20:55】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
ブリは・・・
刺身とテリヤキ。
刺身の一部は鍋に入れてしゃぶしゃぶ!
うまかったです(^O^)
追記を閉じる▲
【2009/01/02 20:29】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
カキづくし
締めはむき身をフライ。
おろしポン酢でいただきました♪
なんだか2009年はカキづくしで始まっちゃったみたい(^ε^)
次はブリづくしが控えてます♪
追記を閉じる▲
【2009/01/01 20:02】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
かき初め
ちょっとポン酢を垂らして、刻みネギを添えて!
うんま~ぁ♪
追記を閉じる▲
【2009/01/01 14:44】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
年の初めは
広島直送のじごぜんかき
殻付きなんで開かないと・・・
説明書の通り殻の端をハサミで切って、ナイフを差し込んで・・・!!
案外簡単(^-^)/
後はオープンに入れて・・・・
味は後ほど(*^-^)b
追記を閉じる▲
【2009/01/01 14:08】
|
携帯からです(モブログ)
|
コメント(0)
コメントを閉じる▲
|
ホーム
|