fc2ブログ
20071231210121
20071231210120
いい年の男女が盛り上がってます(^g^)
スポンサーサイト




【2007/12/31 21:01】 | 携帯からです(モブログ)
|
200712311833372
20071231183337
ライブに行けます!
今日はカントリー!友人のOさんの参加するバンドです。
出がけに年越しそばを食べてきました。
ABC朝日放送ラジオの番組、『全力投球!妹尾和夫』で企画されたーソン特製の生麺そばです!
いい味、してました\(^_^)/

【2007/12/31 18:33】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071230092510
本葉1枚目がはっきりしてきた。
2枚目も見えてきた。

【2007/12/30 09:25】 | トマト
|
20071228130943
菊菜の出荷、年内は今日で終わり。

【2007/12/28 13:09】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071227124434
青空v(^-^)v
明日から天気が悪くなるみたい。
だとすれば青空が見られるのは今年最後かも!

ほんまにええ天気や\(^_^)/

【2007/12/27 12:44】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071226142058
200712261420572
20071226142057
息子達がバイト休みと冬休みで、風が無かったので、5本目のハウスにビニルを張った。

まだ仕上げは残ってるがなんとか格好がついた。

少しブーたれてたがしっかり仕事をしてくれた。

オヤジには良いクリスマスプレゼントだo(^▽^)o

【2007/12/26 14:20】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071226090435
本葉が出てきました。

【2007/12/26 09:04】 | トマト
|
071221 トマト 071222 トマト 071223 トマト

21日 - 22日 - 23日
だんだん、色が葉っぱの濃くなってきてます。

【2007/12/23 22:57】 | トマト
|
昨夜は「餃子」だった。
一昨日が『餃子の日』で、生餃子1人前105円!!
関西の方はご存じの『王将』のサービスデーだったので12人前を購入した。
(それでも1260-)

その日は「関東炊き」だったので、昨日にまわった。
ホットプレートで5人前程度いっぺんに焼いた。
しかし、なかなか上手くやけへんわ(^^;;
王将餃子

さて、食器の片付けの段で女房と息子達が何やらじゃんけん手(グー)手(チョキ)手(パー)
負けた者が皿洗い。                     
じゃんけんで負けて皿洗い(右が負けた人)

今日は雑草!?もとい、『キクナのおひたし』
酢味噌キクナおひたし

写真では判りにくいが、「酢味噌」で味付けしてある。
こいつはいけるo(^g^)o

キクナの食べ方では「しゃぶしゃぶ」と同じくらい?
いや一番かもしれない。
一度おためしあれ(^^)/ ただし、薄味ぎみで(^o^)

【2007/12/21 21:13】 | 食べ物
|
20071220153433
20071220153432
新聞紙をめくって光を当てました♪
まだ直射日光は強すぎるので、すだれで遮光します。

【2007/12/20 15:34】 | トマト
|
20071220142705
無事発芽したようです(^-^)/

夕方1時間ほど新聞紙をめくって光を当てようと思ってます(^g^)

【2007/12/20 14:27】 | トマト
|
20071219101301
今のところ陽気がいい、ポカポカ陽気o(^-^)o

外での仕事がはかどる。

【2007/12/19 10:13】 | 携帯からです(モブログ)
|
午後にSK新聞の記者が来られました。

同じ取材を受けて新聞に載っちゃった、神戸のお友達の紹介です。

取材対象コラムは『RE:青春白書』!

そう言えば、このごろギター引っ張り出して練習し出してる!
なんて、いってたなぁ!

2時間ほどお話しました。
でも、言い忘れたことがあったので2度もメールしました。

来年、記事になるそうです。

【2007/12/18 21:56】 | お仕事(農業)
|
20071217083614
寒いので布団から出にくかった朝です。
ハウスにびっしり霜が降りてた。

日中はあったかいとか!

外の仕事だから風が吹きませんように(*^o^*)

【2007/12/17 08:36】 | 携帯からです(モブログ)
|
用意した育苗箱にトマトの種を一粒ずつ置いていきます。
トマトの種 トマトの種をおく


綺麗に置けたら、覆土します。
トマト 覆土をする


新聞紙を広げて上から水を
もちろん、ジョーロで優しくかけます。
育苗箱を育苗場に並べる


被いをしっかりして完了。
育苗

電熱線が下に設置しているので、中は25℃ぐらい。
4~5日で芽が出ます。

それまで、する事なし。
芽が出て新聞紙を取り去るタイミングが難しいです。

【2007/12/16 17:54】 | トマト
|
20071214113355
外は冬の風が吹きだしてますが、育苗ハウスの中はいよいよトマトの季節!
種をまく準備が終わりました。
次は種まき。16日です。

【2007/12/14 11:33】 | トマト
|
200712121640292
20071212164029
4本目のハウスにビニルを張りました。
息子1号がヘルパー。
ここは背が低いので割と楽。
1.5時間程でほぼOK!!

仕上げの後、早速育苗場を準備。
明日は苗箱に発種用の土を入れて16日に種まき!の、予定。
いよいよ、トマトです(^O^)/

【2007/12/12 16:40】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071209174209
20071209174208
沢野ひとしさんのスチールギターと稲葉さんのカントリーソング、藤本さんの日本語カントリーとサックス&クラリネットを堪能しました!
ジャンルはともかく音楽は楽しい(^_^)b
K!TA@

【2007/12/09 17:42】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071209113136
今日は沢野ひとしさんがスチールギターを弾くライブ。
西宮までの道中で鉄してます(=^▽^=)
京田辺から木津経由京都を回って大阪へ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

のんびり普段乗らない鉄路を楽しんで行きます(ヘ。ヘ)
K!TA@

【2007/12/09 11:31】 | 携帯からです(モブログ)
|
20071207133242
お米の引き取りに来られたKOJIさんにいただいた。
先日の研修で寄ったSAで売っていたが、団体・バス・翌日に帰るなので諦めたものだ(^O^)
奇遇だ!

そんなわけで、嬉しさ2倍♪(*^ ・^)ノ⌒☆

【2007/12/07 13:32】 | 携帯からです(モブログ)
|
京阪7000系 Bトレインショウティー

京阪7000系のBトレインショウティー!!

先日も書いたが、欲しいと思ったら買っとかないと無くなってしまうことが多々あるから、無理して?!買いました。
それも2セット!(ちょうど2セットしかなかった)

女房とBトレインの話をしていて、『京阪なら実家の爺ちゃん(正確にはワタシの義父です)が喜ぶよ!!』
実は爺ちゃんは京阪運転手のOBなんです。
主に交野線で2600系なんかを運転していたようです。

爺ちゃん用に作るなら、おいらも当然欲しい!よね(^^;
で、陳列していた2セットを大人買い。

気合いを入れて幅1~2mmのシールも貼るぞ~~(^^)/

【2007/12/05 23:20】 | 鉄っ子の部屋
|
20071204133351
砂丘センターで昼食。
展望台に出たら飛ばされそうな風。

髪の毛が乱れた(^_^;)

【2007/12/04 13:33】 | 携帯からです(モブログ)
|
200712040728492
20071204072849
研修で鳥取県に来てます。
小雨の朝です。
定番の朝風呂してきました。

気分はまったり~~

【2007/12/04 07:28】 | 携帯からです(モブログ)
|
これでも一応、我がJYOYO市の農業委員をさせていただいてます。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A)

明日明後日と鳥取県へ視察研修に行きます。

遊びじゃないですよ!ちゃんと視察先ではお話を聞いたり、写真を撮ったりします。

本当に公務です!!

【2007/12/02 21:00】 | お仕事(農業)
|
20071201154247
今日はクラブミーティング。
クラブ員からの注文の北口米を精米中♪
精米機を個人で所有するほど量もないので、共同使用のコイン精米機を使ってます。
10分ほどで玄米30kgが精米出来ます。

できたら、大阪まで配達!? いえ、ミーティングに出発

【2007/12/01 15:42】 | お仕事(農業)
|