fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

6時頃から収穫。
収穫から帰ったのが12:30[m:76]
約1時間の食事休息後、出荷作業。
16時に宅急便の集荷があるので準備。
終わったのが18時頃。

昼過ぎまでの収穫はちとつらい(^^;;
スポンサーサイト




【2007/06/27 22:42】 | お仕事(農業)
|
今日は夏至!
出荷が無いのでゆっくり起きて・・・
そんなことなく、いつも通り起床。
6時から青壮年部の休耕田の草刈りだ。

どうしても耕作できない水田を管理する事業での出役である。
約2時間半、草と格闘した。
休耕田草刈り1 休耕田草刈り2 休耕田草刈り3モア
機械(モア)でも刈っているが、ほとんどのところが機械が入れないので手刈りだ。

これが終わってから、ウチの畑の草刈り!
昼の休憩を挟んで7時すぎまで草刈り機を使ってた。

疲れた~~(^^;;


【2007/06/23 21:35】 | お仕事(農業)
|
今年一番と二番の変形トマト!
実物の可愛さを何とか写真で再現しようといろんな角度から撮った中の三枚なのだ。

鳥トマト1 鳥トマト2 鳥トマト3

こうして並べると鴨の親子にも見えたりして

【2007/06/15 21:18】 | お仕事(農業)
|
このところトマトの収穫がピークになってます。
先週あたりから100ケースオーバーは当たり前。
昨日今日は150↑。

このぐらいになると午前中はず~と収穫。
昼食後は出荷作業。
暗くなる前にようやく出荷となる。

帰宅直後のトラックは収穫コンテナでぎっしり。
もちろん△載○ーバー?!?!?!?
トマト満載


夕方にはコンテナに代わってトマトが詰まった箱がいっぱいになる。
当然、後ろのスプリングはペチャンコである。

そんな忙しい中、出荷のない日にスーパーに買い出しの祭、こんなの見つけました。
金本、一発かましタレ 1 金本、一発かましタレ 2

『1発かましタレ!』
迷わず買ってしまった

【2007/06/12 22:24】 | お仕事(農業)
|
中川イサトさん・松田”アリ”幸一さんの還暦LIVE(磔磔)でした。
バックは西海君G、古橋君G、岸本さんF、宮崎さんM です。
ari_isato01.jpg


磔磔へは少し遅れて到着!
アリさんが演奏されてました(^^;;
次はイサトさん。
初めてのイサトさんに感激!
ここで、ゲストが登場。
ari_isato02.jpg


20年前にイサトさんのギター教室に通っていたという
押尾コータロー』です!!
色々その頃の話が~!!
そして師弟競演。 弟子のソロ。 弟子+イサト+アリ。
ari_isato04.jpg


イサト+アリ。みんな。 ~アンコール~
抽選会?! イサト・アリ。(休息無しで最後まで!)
ariisato100.jpg


終演後はお決まりのCD・Tシャツ購入+サイン会+記念撮影。
60_53_60.jpg


アリさんはこのところ年一でお会いしていたが、イサトさんは初対面。『五つの赤い風船』の頃からのファンです!なんて話をしていて、40年越しの対面となりました。

今回は、少し遅刻でしたが、暖かくて本当に楽しめた上、非常にお得なLIVEでした!

【2007/06/08 21:45】 | LIVE
|
このところ毎日飲んでいる

100% トマトジュース!!
100%トマトジュース

3日ほど追熟させてから、ジューサーで絞るだけ。
何も手をかけてません。

これが!!!!!うまいんよねぇ~。
暑い昼間にはGoodである。

あ!少し訂正が。
写真のジュースの1/5は焼酎です(^^;;;;

【2007/06/06 21:07】 | 食べ物
|
タイヤみたいなトマトがあった!
下手のところがホイル。
タイヤのところがトマトの実。
へたがちょうどトレッド(地面に接している部分)パターン?
タイヤトマト1


車軸のへたでカット。
ちょうど手のひらサイズ???
タイヤトマト2

よお~く見ると2個がうまくドーナツ状になってる!!
2個を切り離したら以外とよくある形!?!?!?
タイヤトマト3


しかし見事にドーナツの形になったものだ。
恐るべし自然の力!!!!!!!!




【2007/06/03 23:21】 | お仕事(農業)
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。