fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

トマトハウスの横にツクシがいっぱいはえてる。
卵とじにして夜の食卓の一品となった。
つくし

トマトハウスの空いたところに水菜とかレタスとかを作っている。
芽が出て、5~6cmほどになったものを間引きよろしく採ってきた。 最近、人気が出だしてるベビーリーフだ。
こいつをタマネギスライスと一緒に盛りつけてサラダに。
レタスの赤ちゃん レタスの赤ちゃんサラダ


写真を撮った後、少しだけ両者を合体させた。
卵とじの汁がタマネギとよく合う。

明日はこいつがメイン?

スポンサーサイト




【2007/03/31 23:20】 | 食べ物
|

こちらこそ!
K!TA
# ひろこ #-さん
書き込みありがとう!!

疑問があれば、何でも聞いてください!
わかることだけお答えしま~す!?

コメントを閉じる▲
今朝は冷えました。
ハウスを開けに行ったら、水をためてある風呂桶?!に氷が!!
3月に氷が

ハウスの屋根部には霜が!!

2月末に咲き始めた花に実がつきだしてます。
3/9に人工授粉(トマトトーン)していたので、先週あたりから実らしきものが解るようになってました。

ここにきて、ようやく写真でも判るぐらいに大きくなってきました。
トマトの実


【2007/03/21 23:16】 | お仕事(農業)
|
スカパー739chで『みんなの鉄道』なる番組ある。
マニアにはたまらない番組だ!
(http://www.fujitv.co.jp/cs/mintetsu/)
全面展望を中心に運転手の操作を写したアングルあり、検車区での検査風景、走行シーンありと至れり尽くせりだ。
現在58作目までいってるが、半分ぐらい録画してDVD化している。

で、他のスカパーchでも鉄番組があるのに気が付いた!!
(気づくのが遅い・・・(><))
ch277では『出発進行!全国ローカル線巡礼』とか『全国チンチン電車紀行』とかがある。

そういえば、年末に川島令三氏と向谷実氏の『鉄道マニア倶楽部』てのがあり、DVD化に成功している。
(現在再放送中)http://www.mondo21.net/variety/kawashima/index.html

ワタシはこの番組で京急2100系の妙にここちよく聞こえるインバーター音が音階であるのを知った!

そんな録画-DVD化に忙しいこのごろである。

【2007/03/19 22:11】 | 鉄っ子の部屋
|
ひょんなことから、ラジオに出ることになった。
もちろん本業がらみである。

ラジオに出るのはこれで2回目。
前回は『J-WAVE』で電話だけの出演。

今回は地元放送局の『FMうじ-88.8MHz』だ。
その取材兼収録をトマトハウスの中でやった。
局からはレポーターさんとディレクター氏がやってきた。
収録は約20分ほど、無駄話?をしてるウチに??無事おわった。

そしてお決まりの記念撮影!FMうじ出演記念

放送は4月3日、AM0930からの番組内とか・・・

詳しいことが解ればまた報告します。

【2007/03/15 22:04】 | お仕事(農業)
|
今が旬!と言えば、「イカナゴの釘煮」だ!
毎年、漁が解禁になると関西のラジオ・TVではこの話題を取り上げる。
そして毎年、”美味しそうやなぁ~”と見たり、聞いたりしてるだけなのだ。

さて、今年も2月の末に漁が解禁した。
暖冬で漁獲量が少ないらしい。が、質はいいとか・・・

そんな折り、自前で釘煮を作っている方がいた!
車のクラブのS君だ。
早速、無理をいってしまった。
昨日の夕方から、これを受け取りにクラブミーティングへ往復100km強のドライブ。
(ついでにH氏ご注文の米も持って!)
昼間、農業団体の慰労会があったが、お酒を我慢してしまった・・・

午後11時頃帰宅。
包みを開け、1匹食べてみる。   旨い!
思わず白米とビールを用意する。   さらに旨い!
今朝は卵かけご飯に合わせてみた。   これもいける!
白米にイカナゴ釘煮



こんなことを書いてると口の中があの味を欲している。
あては日本酒!?

【2007/03/11 22:38】 | 食べ物
|
苗を育てていたハウスもようやく定植がすみ、一応定植作業が終わった。
今年のトマト、全部で3950本ほど定植した。

現在、ヨトウウ虫などの対策にオルトラン粒剤を株元に蒔いている。
オルトラン粒剤散布

今日は日差しがあったので遅らせていた初回のホルモン処理(トマトトーン)をした。
トマトトーン

そしたら、変なやつを見つけた!
気の早いトマト苗


既に2段目の花が咲いている!!
こいつは異常だ!!!

とは言っても、1/4000の確率で出たもの。
こんなのもあるわなぁ・・・

【2007/03/08 23:31】 | お仕事(農業)
|
毎月読んでる鉄道誌『鉄道ファン』の裏表紙に気を引かれてしまった。
『鉄子の旅』CSで放送決定!だそうだ。
なにやら鉄道アニメのようだが・・・・?

HP(http://tetsuko.jp/)に行くが放送時期のアナウンスはない?!が、鉄道コミュニティがあるらしい(テスト運用中)!!

早速登録する。

招待メールが来たので入ってみる(入線する)と「mixi」形式のSNSだった。
思わず近鉄のコミュニティに入ってしまった(^^;

ワタシも好き者である・・・・とほ~!

【2007/03/06 22:52】 | 鉄っ子の部屋
|
Dixie Chicks
今年のグラミー賞(アルバム部門他)を受賞したので、アマゾンでの買い物のついでに買ってしまった。



前々から、名前は知っていたのだがCD等を買う!には踏み切れなかったアーティストだ。

このアルバムは買いだ。
全体の印象は聞きやすい。
元々、カントリー系のバンドだがこのアルバムは耳に優しいカントリー調のロックに仕上がっている。
(ただし、歌詞の内容は違ってるようだが・・・)

そのせいか、女房や息子2号にも受けがよい。

等と書いたが、通しでじっくり聞いていないのです(^^;;
今月のミーティング(車のクラブのです)の行き帰りはこれに決まり!!

ちなみに、先月のミーティングの
行き:テキーラサーキット
帰り:レッドウッズブラザーズ
でした。


【2007/03/05 22:03】 | 音楽
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。