fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

最近、工事用のバリケードが面白い!
なかなかお目にかかれないが、ようやく近所で見つけた!
サル野郎

名付けて
”工事中ごめんなさい!サル野郎”

友人のブログには、元祖カエル野郎達が紹介されてます。
カエル野郎2
カエル野郎


スポンサーサイト




【2011/11/11 22:42】 | くらし
|
10数年前、京都府の地域おこし講座で知り合った”ドンガバチョ”(別名:悪徳不動産屋T)夫妻が訪ねてくれた。
当時普及しかけたインターネット上で、メーリングリスト等で情報交換の仕方を教えてくれた人物である。
一通りうちの圃場を見た後、ア○○ラザ城△でお茶しながらお互いの近況などを話した。

何か一緒に出来ることがそのうちあるかもしれんな!!

お土産は残り物の『イチジク』と茄子、オクラ!!
奥さんが喜んでくれた。
ドンガバチョ号


次回はお酒でも飲みながら・・・・息子1号がよく行く奈良の唐揚げが旨い店でやるか(^^)/

【2011/08/13 15:33】 | くらし
|
毎度、ABCラジオねたです!
三代ロゴ
『ドッキリハッキリ三代澤康司』ですの『書き書きキャンペーン』に応募したら書いていただけました(^^)/
これからロゴとしてあちこちに使わさせていただきます!!>


【2010/10/16 09:26】 | くらし
|
ABC朝日放送ラジオの『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』でメールを読まれたんです!!

で、送ってきた記念品がこれ!!


ドキハキ記念品

絵ハガキ、ドキハキステッカー、メタボックリ君ステッカーに”ぴたっとマグネット”???
なんで、午後の番組の記念品が入ってるの????

いろんな事情で記念品の発送が遅れたから???

謎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は・・
読まれてから2週間もたってるのに全然送られてこなかったので番組にメールしたんです。
そしたら、電話があり何かの手違いで返送されていたとのこと。
で、すぐにお送りします!と。
丁寧な口調の若い女性からの電話にドキドキのおじさんでした(笑)

あの女性は・・番組スタッフ?アルバイトの子?
スタッフのカルビちゃんはもっと広島訛りがあると思うのでアルバイト嬢か??
いずれにせよ謎なのだ!


ドキハキは月~金9:00~12:00
ぴたっとは月~金15:00~18:00
ABCラジオ 1008KHz

【2010/04/28 21:10】 | くらし
|
東京のお友達のバンドのドラムスをされてた方がお亡くなりになりました。
46歳で、”くも膜下出血”だそうです。

くも膜下出血!!
この言葉にはどうしても反応してしまうんです・・・・ワタシ!


/*************

85年、H神が日本一になった頃、病院のベッドにいました。
突然、倒れ・・2週間ほど記憶がなくなり3ヶ月しないうちに退院しましたが、その病院ではじめて歩いて退院出来た患者だと、病院の皆さんに喜んでいただきました。
主治医先生によると30度、やぶれた動脈瘤の位置が違うと即死!
早い手当のおかげでほとんど後遺症もなく、本当に運がいいとおしゃってました。

ワタシはほぼ1割ほどの確率の幸運にめぐまれて今があります。
同じ病気で帰らぬ旅に出られる方のお話を聞く度に、生きていることに感謝しています。

**************/

亡くなられたKさんに、謹んでお悔やみ申し上げます。

【2009/11/12 18:24】 | くらし
|
息子2号が就職戦線苦戦中と数日前に書きましたが、一転!突破しました!!
希望していたGAME系ではなくHP系ですが、面接日の翌日には内定通知。
その翌日、学校に正式採用通知が届いて書面をもらってきました。

希望職種ではないですが、3/23から社会人になります。
ただ、所在地が三宮なんで残業をしだすと通勤に時間がかかりすぎたり、仕事中に終電!?になりそうなんで、会社周辺に住むことになりそう。(本人談)
三宮周辺で安い物件を探さなくては・・・・!!

【2009/03/12 21:39】 | くらし
|
息子2号は、只今就活中!!
希望はゲームソフト屋。

某神戸の専門学校のゲームソフトコースに通い、プログラマーを夢見ていた。
それが、米国の金融崩壊が引き金の世界不況のため、この業界も求人が極端に少なくなっているようだ。
去年であればいっぱい求人があったのに・・・・

彼曰く
違うソフト屋になって後悔するより、時間がかかっても潜り込む!

まぁ、内定が決まっていて取り消しの連絡をもらうよりは数段ましでしょう。
とはいえ、スーツで出かけた日には、今頃面接?筆記試験?と、ついつい気にしてしまう。

3月中には、この親の心配がなくなれば良いのですが・・・・・・


【2009/02/26 21:13】 | くらし
|

【2009/01/17 16:11】 | くらし
|
多数のお友達が出展した『RYU倶楽部展』は今日でおしまいです。
でも、このグループ展より前から大事なお友達の個展がひっそりと開催されてます。

ワタシとこの専属イラストレータさんの個展です。

/***************

『サンタとトナカイ物語』 ~はたなかひろしイラスト展~

期間:12月3日(水)~12月26日(金)
      7:30~19:00 (日・祝はお休みです)

場所:喫茶 おかげ屋のとなり
      高石市羽衣1-12-6
      南海・羽衣駅より西へ徒歩3分

****************/

はたなかてん2008


ワタシは今週土曜日にでも行こうかと・・・

【2008/12/14 18:01】 | くらし
|
20081213151039
年末恒例のRYU倶楽部展に出かけます。
キクナのお土産持って♪

今年は会場が変わったので迷わないで行けるでしょうか!?

【2008/12/13 15:10】 | くらし
|

行きました!Ryu倶楽部展
K!TA
Ryu倶楽部展の模様はこちらのアルバムに
http://picasaweb.google.com/tomato.itijiku/081214_#


コメントを閉じる▲
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。