
11月に購入したダイハツのムーブ・カスタムですが、
今日12時過ぎにモデルチェンジが発表された。
やっぱり!
購入決め手となった
センターメーター回りのデザイン。
フロントから天井にかけてのサイドビューのRの処理。
リアースタイル。
全て私的に不細工になってます。
利点はアイドリングストップとエンジン改良による燃費向上のみ。
おまけに、スペアータイヤも積んでないみたい。
悪い意味でOEM先のデザインコンセプトが優先されたように感じた。
燃費が少しばかり悪くても好きなスタイルの車に長く乗りたい。
モデルチェンジ前に買って大正解(^^)/
(ちなみにメーターディスプレーの燃費は16~20kmを表示してます。)
購入時にモデルチェンジの情報はデーラーさんから聞いてましたが、ひょっとして不細工になるかもしれん!
なんて、冗談めいて言ってたのが、ホンマ!になった。
そう言えば、N社のQぶも現行モデル、その前から比べると不細工!
スポンサーサイト
専属デザイナー?!の”はたやん”さんが書いてくださいました。

細かいところも書かれてます。
こっちの側にガソリンの給油口があるとか、プレスで凹凸のある屋根とか・・・・
ちなみに右手前のパイロンは”はたやん”さん?
『は』は署名です(^^)/
郵送で大きな絵も送ってくださいました。
下書きスケッチ一緒に!!
さすが!プロ!!


細かいところも書かれてます。
こっちの側にガソリンの給油口があるとか、プレスで凹凸のある屋根とか・・・・
ちなみに右手前のパイロンは”はたやん”さん?
『は』は署名です(^^)/
郵送で大きな絵も送ってくださいました。
下書きスケッチ一緒に!!
さすが!プロ!!

今年も日本でワールドラリー選手権が行われる。
そこで、スポンサーのA飲料が缶コーヒーのおまけにラリーカーのプルバックミニカー(チョロQです)を付けてキャンペーン中!!

車種は5種類。
車仲間の間で話題沸騰(^^;;
ヤフオクではメーカー納品箱ごと出展される始末(^^;
ワタシも好きなのでRソンでまずは5種類ゲット!
昨日、近くのFマートでも売っていた(当たり前!?)ので、スペアーカーを調達中です。
そこで、スポンサーのA飲料が缶コーヒーのおまけにラリーカーのプルバックミニカー(チョロQです)を付けてキャンペーン中!!

車種は5種類。

車仲間の間で話題沸騰(^^;;
ヤフオクではメーカー納品箱ごと出展される始末(^^;
ワタシも好きなのでRソンでまずは5種類ゲット!
昨日、近くのFマートでも売っていた(当たり前!?)ので、スペアーカーを調達中です。
| ホーム |